細長あいブログ

アラフィフから社労士を目指す

仕事が始まってもうすぐ1ヶ月

早いもので来週で8月も終わりです。私も就業してから間もなく1ヶ月になります。少しづつではありますが、仕事を覚えつつあります。私の感覚ではベテランさんの域に達するまでを100%とすると、今のところ5%完了したぐらいの感覚です。覚えることがたくさんあることと、全く未知の分野に四苦八苦します。この会社に入る前に念入りに仕事について調べたりした事はなく入ってから知った事が全てなので、やりたかった仕事ではないです。ただ以前の仕事はサービス業だったので、漠然と事務職にあこがれがあり、そういう意味では夢が叶ったともいえます。

 

現在の職場はあまり電子化が進んでいない会社です。今でも仕事の中心は紙ベースですし、電話やFAXでのやりとりは当たり前、パソコンは数人で1台を使用します。電話機でさえ複数で1台を使用するひと昔前の時代そのままの会社です。前職ではどんどんペーパーレス化が進んでいて勤怠管理や出張の申請や清算、給与明細も電子化でした。仕事上ももちろんデータでやりとりします。ひとりパソコン1台ありました。かつて私が若かった頃、電話やFAX、紙が中心の仕事をしていたので時代が戻った感じです。今の職場は私より上の世代が活躍しているので、だからか・・と納得です。今の職場には結構おじいちゃんもいます。今月はまだ入ったばかりなので、電話対応はしなくて大丈夫なんですが、来月からは電話応対もすることになります。何が嫌かって、電話を複数で使うことと、取次の際に大声で取り次ぐ先の人の名前や担当部署名を叫ぶんです。極めつけは折り返しの電話がかかってきた際に電話をした人が不明の場合、「〇〇会社に電話した人~!!」って叫んで特定する。・・平成か!とつっこみたくなります。(平成か!ってつっこむ人はいないと思いますが・・。)でもその電話やりますよ。仕事なんで、やります。やれると思います。今はまわりの人の叫び方を観察して、どのくらいの音量で発声するか頭でシュミレーションしてます。(あぁHSP。)

 

前職の鬼のような忙しさはないですが、時代遅れのホワイト企業に慣れるにはまだしばらく時間がかかりそうです。